工事の記事一覧 | 函館・北斗・七飯・鹿部・森など新築・一戸建て・リフォームは佐藤工務店

工事の様子・その他情報などを更新しています。

工事

M邸袖壁、カーポート外壁張り

袖壁とカーポートへの外壁張の概要 元々作業部屋として使用されていた部屋を 来客用の部屋として使うために、棚と洋服掛けを設置したいと依頼があり工事をさせていただきました。 各部屋とも梁を化粧としているため、木を感じられる住 …

玄関リフォーム Ⅿ邸 カバー工法による玄関設置

今回のは玄関の仕上げ材が結構な具合に腐食(サビ)進んでおり ドアを交換したいという提案をいただきました。 単に玄関ドア(サッシも同じ)を取り換えたいだけなので 玄関ドア、枠を外して、そこにまた玄関を設置すればいいのでは? …

玄関ドアをリフォーム!実際の施工金額!

玄関リフォームする場合!相場とその方法(金額を暴露) 玄関は一般的に住宅の顔だと言われています。 人間もそうですが、顔は毎日洗いますよね? 住宅も同様、玄関は不特定多数の人が最初に見る場所です。 そういう場所であるからこ …

屋根雨漏りを修理、防水塗料で劇的改善

  現場状況の確認   着手前 内部はもちろん、外部も点検していきます。 状況的には間違いなく雨漏りがしていますが、内部を見ると仕上げ材が変色し 壁に伝った形跡があります。 洗浄機で準に水をかけて場所 …

研修所玄関前グレーチング修繕工事

グレーチングを直す 皆さんは突然「グレーチング」と言われても、あまり耳慣れない言葉ではないでしょうか? なんといいますか、みぞぶた?よく道路などに設置されている、側溝の蓋と言った方が 解りやすいかもしれません。 網目にな …

タイルが剥がれた時の補修要領

タイルが剥がれた時の補修について タイルを張っている部分は大抵の場合ある程度決まっているものです。 キッチン前の壁だったり、玄関や玄関ポーチだったり、ほとんどのお宅はこのような場所に タイルを仕上げ材として使われているの …

知ってて損はないフェンスの設置方法

金網フェンスの工事依頼の件 金網フェンスとは? 皆さんは金網フェンスと聞いてどんなフェンスを思い浮かべるでしょうか? 大体の方は、公園、学校、野球場などに設置してあるあのひし形に編み込んだフェンスを 想い浮かべることでは …

I 邸 建物解体工事

この時期での解体工事でしたが、大雪にも当たらなく無事に解体が終了しました。 余程古い建物で荒れ果てている建物だとそうでもないですが ある程度直せば使えそうな建物だとホントにもったいない気持ちになります。 ましてや、うちの …

北斗市でリフォーム!空き家の再利用により新たな事務所へと変貌!

北斗市で行っていた事務所改修工事は無事に建物のみですが完成しました! 見積もり以外の工事案件が多々出ましたがある程度はお客様に負担の無いようにと 思っていましたが 予想外の工事が出てきました! ポーチ柱2本ともが半分程度 …

S邸 車庫・デッキ完成

この前も紹介した車庫、デッキの工事が無事に終わりました。 車庫も広々、デッキも広々とゆったりとした造りとなりました。 お客様にも喜んでもらえて良かったです! 車庫へのアプローチ、デッキの周辺はお客様自ら仕上げをするという …

« 1 4 5 6 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 株式会社 佐藤工務店 All Rights Reserved.