漁業系廃棄物リサイクル施設改修

ようやく土間の撤去工事が終わりました!
今後はアンカーを打込んで鉄筋組立作業となります。

単に土間を撤去して、元に戻すといった簡単な工事ですが
既存の土間が重機により、すり減って高さがまちまちになっています。

既存の高さに合わせようとすると0mm~120㎜の落差があります。
一歩進むごとに高さが変化してきます!

さて!
高さをどこに合わせましょう?

既存の土間と新設の土間には段をつけてはダメです!”
と施主様の希望もあり段をつけない方法で土間を打設しなければなりません。

段をつけるのは避けて欲しいという施主様からの希望があり悩むところです。
すえ付ける方法で何とか納める方向で!!

DCP PHOTO